館内のご案内
お食事・お飲み物
プラン詳細・ご予約
予約照会・変更・キャンセル
交通アクセス
宮ノ下ハイキングマップ
夕食のお品書き
※季節・仕入等により、変更の場合がございます。ご了承下さい。
※晴山荘のお料理のおだしは全て「小田原 久津間」のかつお節を使用しております。
食前酒
梅酒(日本酒仕込)
酢の物
もずく酢
小鉢
野菜、海老の柔らか蒸し、鴨茶巾の煮物
造り
本鮪中トロ、帆立、甘海老
椀物
梅のお吸い物
梅干しは箱根湯本の老舗「村上二郎商店」の梅を使用。海鮮つみれ、湯葉茶巾とご一緒に梅の香りをお楽しみ下さい。
焼き物
銀だら西京焼き、栗、はじかみ
鍋物
足柄牛すき焼き
かながわブランド認定銘柄牛「足柄牛」を使用。きめ細かな肉質、しっとりとした食感をお楽しみ頂き、肉の旨みが加わった割り下でお野菜をどうぞ。
温物
七種の具材の茶碗蒸し
晴山荘自慢のおだしを丁寧に濾した卵液と合わせました。なめらかな食感と口の中に広がるおだしの美味しさにこだわった自信の一品です。※最後の仕上げをお食事直前に行い、出来立ての熱々をお席にお持ちします。
食事
御飯、香の物
朝食のお品書き
※仕入れの都合により、料理内容を若干変更する場合がございます。
造り
甲烏賊のお刺身、 於胡海苔(うご)
焼き物
真鯵の干物
小田原といえば干物。小田原「カネタ前田商店」の脂がのった肉厚の鯵をご用意しました。お好みの焼き加減でお楽しみ下さい。
豆腐
冷奴(春・夏)
湯豆腐(秋・冬)
宮ノ下で人気の「豊島豆腐店」のお豆腐です。ゆず胡椒でお豆腐本来の美味しさをご堪能下さい。
平皿
玉幸の玉子焼き
長皿
梅干し、 かまぼこ、 わさび漬け
梅干しは契約農家から仕入れた紀州特産の南高梅を甘口…箱根湯本の老舗「村上二郎商店」自慢の逸品。柔らかくふっくらした果肉、濃厚なうま味をお楽しみ下さい。お土産にもどうぞ。
小鉢
海鮮珍味二種
食事
御飯
汁物
なめこ味噌汁
香物
大根ときゅうりの盛り合わせ
お飲み物も各種取り揃えています
※価格は税抜価格です。別途消費税を頂戴いたします。ご了承ください。
ビール
中瓶 500円
冷酒
一本 550円
熱燗
一本 500円
梅酒
立山(南高梅100%、日本酒で仕込んでいます)
グラス 400円
黒糖梅酒(まったりとした甘さが人気です)
グラス 400円
ボトル 720ml 2,000円
芋焼酎 夏はロックで、冬はお湯割でどうぞ
黒霧島(グラス)400円
黒霧島(ボトル900ml)2,000円
むぎ焼酎
吉四六(ボトル720ml)2,000円
ワイン 飲みやすく、お食事にも合います
プリンスデバオ 赤・白(スペイン)
グラス 各400円
ボトル 各1,000円
ソフトドリンク類
烏龍茶 150円
アップルジュース 150円
オレンジジュース 150円
コカ・コーラ 150円